人気ブログランキング | 話題のタグを見る
尾道・福山・愛媛旅行1
尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_161564.jpg

8月にもう一カ所(三カ所?)、尾道・福山・愛媛に行きました♪

↑上の写真は、広島の小谷サービスエリアでのランチ。
広島と言えば「あなご丼」です。

まあ私が食べたのは、

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_166177.jpg

こちらのパスタですが ( ´ ∀ ` ;)

なぜこんなカフェのようなメニューがあるのかというと、
この小谷サービスエリアは最近リニューアルしたばかりなのか、
とても新しくておしゃれなんです。

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_1674174.jpg

メインの建物自体もきれいだけど、隣にはこんなカフェだってあります~。
アンデルセンのプロデュースなのかな?

そして車を走らせること数時間、尾道に到着です。

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_16413043.jpg

ロープウェーに乗って、千光寺公園へ。

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_16412933.jpg

上からの景色が、とてもきれい~(人´ ∀ ` )
遠くにしまなみ海道が見えます。

帰り道はロープウェーに乗らずに歩いて降りると、
これまたたくさんの発見があって面白いですよ♪

そして、広島の端っこ・福山までやってきました。
「崖の上のポニョ」の舞台と言われ、坂本龍馬ゆかりの地でもある、鞆の浦へ。

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_16233724.jpg

街並みも、レトロでとってもすてき (*´ ∀ `*)

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_1626531.jpg

調べてみたら、
江戸時代の港湾施設である「常夜燈」「雁木」「波止場」「焚場」「船番所」が
全て揃って残っているのは、全国でも鞆港のみなんだそう。
へ~、すごいですね。

尾道・福山・愛媛旅行1_a0047004_16281760.jpg

そのまま鞆の浦のホテルに泊まり、夕食はバイキングでした♪
オーシャンビューの部屋で、夜の海がとてもきれいだったな~( ´ ∀ ` )



つづく
(次回の予約投稿は、1月4日の予定です♪)


*****************************************************


布絵本キット「くだものえほん」を、8セット追加しました♪(10月)
布絵本キット「やさいのえほん」を、8セット追加しました♪(10月)
布絵本キット「のりものえほん」を、8セット追加しました♪(11月)



  ←クリックしていただけたら、うれしいです♪
by fukafuka-ehon | 2013-01-02 14:30 | 店員のこと
<< 尾道・福山・愛媛旅行2 萩旅行 >>