![]() 大阪で今月末、「ロハスフェスタ」という大きなイベントが開かれるそうです。 突然ですが、 「ふかふか絵本」もロハスフェスタに参加します ヽ( ´ ▽ ` )ノ といっても、「出展」するのではなく、「出品」するだけです。 フェルトままごとの型紙を作っていらっしゃる「アンテナアンティーク」さんに、 お誘いいただいたのです! ~アンテナアンティークさん情報~ 店員には絶対に製作不可能な、 「立体」のフェルト作品を作られているショップさんです。 ままごとといっても、お菓子などのあま~い感じのものではなく、 洋書やミシン・トランクなど、レトロでかっこいい作品を揃えていらっしゃいます。 ~情報おわり~ その「ロハスフェスタ」、なにやらとっても大きくて有名なイベントらしく、 せっかくなので新しい作品を作ってみることにしました。 ![]() ![]() 指人形10コセットキット 「ふかふか村のなかまたち」 です。(一応タイトル付けてみましたが、なくてもいいです。) 今回は、ずーっとずーっとやってみたかったことに挑戦してみました。 それは、「普通の布を取り入れた作品を作る」ということです。 ずっと前から、布絵本などを作るときに、 「テーブルに水玉の布をかけてみたいなぁ」 「服が花柄だったら、もっとかわいいだろうなぁ」 などと思っていたのです。 ですが、「普通の布」には、製作をする上で避けられない障害が・・・! それは、 フェルトなどとは違って、 切りっぱなしにできない!ヽ( ` Д ´ )ノ 切ったそばからほつれちゃう! という難点です。 そりゃあ、縫い代分をとって二つ折りにして隠しちゃえば解決しますが、 作るときにアイロンで折り目を付けなきゃならないなんて、 そんな面倒くさいことはいや~ヽ(;´ Д`)ノ フェルトのように簡単に貼ったり縫ったりできなきゃ、 「簡単キット」の意味がないじゃない!ヽ( ` Д ´ )ノ ですが今回、イベント参加のお話をいただいたとき、 「はて、何を作ろうか」と考えて、 どうしても「普通の布を使ったもの(たとえばマスコットなど)が作りたい!」 と思ったんです。 そこで、試行錯誤の末、 「普通の布」の切りっぱなし化に成功しました! (人´ ∀ ` ) というわけで、今回の指人形はハデハデキラキラです♪ 「普通の布」部分に、二つ折りは必要ありません ヽ( ´ ▽ ` )ノ ボンドでペッタンするだけです! とってもカンタンですので、 ロハスフェスタに行かれる方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ ※イベント用に、10種類のうち2つをセットにしてまとめています。 今後の販売予定価格より、ぐーんとお安くなっています! ◎ロハスフェスタ◎ 日程:2012年4月28日(土)・29日(日) 会場:万博公園(大阪府吹田市)・東の広場 時間:09:30~16:30 (アンテナさんのブースは、045だそうです♪) そうそう、もちろん布絵本のキットも販売します! 今回は、 ◎「どうぶつえほん」 ◎「どうぶつえほん2」 ◎「おんなのこ絵本」 ◎「ワン太゛くんのぼうけん!」 の4種を揃えています。 キットはもちろん、完成品の実物も見ることができますので、 「一度見てみたかったわ~」という方は、ぜひ手に取ってみてください♪ (はっ、こちらにも商品の紹介が・・・!) ***************************************************** ![]()
by fukafuka-ehon
| 2012-04-18 00:25
| お店のこと
|
カテゴリ
検索
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2005年 10月 最新の記事
布絵本&布雑貨
■「ふかふか絵本」ショップ
■ミクシィコミュニティ 「チョコチップの おはようのじかん」 ![]() 「ワン太゛くんの クリスマス絵本」 ![]() 「むしのえほん」 ![]() 「ワン太゛くんのぼうけん」 ![]() 「ワン太゛くんの 雨の日だいすき!」 ![]() 「ワン太゛くんの夏休み」 ![]() 「プチンプリンの なつやすみ」 ![]() 「ワン太゛くんの 秋のよてい」 ![]() 「春の花絵本」 ![]() 「夏の花絵本」 ![]() 「くだものえほん」 ![]() 「わくわく☆クリスマス」 ![]() 「ワン太゛くんの宇宙旅行」 ![]() 「おいしいおべんとう」 ![]() 「どうぶつえほん」 ![]() 「かげえ絵本 ~どうぶつ~」 ![]() 「まちがいさがし~いえ~」 ![]() 「もうすぐお正月」 ![]() 「のりものえほん」 ![]() 「どうぶつえほん2」 ![]() 「ミニ絵本5冊セット」 ![]() 「指人形30コセット」 ![]() 「おやつのじかん」 ![]() 「PJ's Soft Day」 ![]() 「たのしい水族館」 ![]() 「恐竜絵本」 ![]() 「PJベリーブックカバー」 ![]() 「サンダーバニー ブックカバー」 ![]() 「PJベリー ティッシュケース」 ![]() 「サンダーバニー ティッシュケース」 ![]() 「Thunder Bunny's Rainbow Piano」 ![]() 「おんなのこ絵本」 ![]() 「いぬのえほん」 ![]() 「やさいのえほん」 ![]() ![]() 「秋吉台へ」の記事が 掲載されました♪ その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||