![]() 1ヶ月前のことになりますが、姉が広島に遊びに来ました。 金曜日の夜に1泊し、翌土曜日の朝、 遅めの朝ごはんをいつもの「アンデルセン」で食べました(上の写真)。 アンデルセンの朝食は、本当においしいです。 道行く人を観察しながら食べるのも、また楽しいのであります♪ そしてバーゲンをちらっと見に行った後、 市電に乗ってランチの場所にGO! ![]() 広島港(宇品)の電停で降りました。 この日の目的地は、ここ ↓ ![]() 「かき小屋」です。 広島に住んでいる私も知らなかったのですが、 牡蠣を自分たちで焼いて食べられるという期間限定のお店があるのです。 「秘密のケンミンSHOW」にも、出たらしいですよ (私は最近テレビを見ないので、もちろん知りませんでしたが)。 人の多い時間を避けて、14時頃行ってみました。 ![]() じゃーん ヽ( ´ ▽ ` )ノ 早速、焼いちゃってます♪ システムはすごく簡単です。 牡蠣1キロ(1000円)の入ったザルと、 その他ほしいもの(かきめし300円・レモン100円)などを取り、レジに持っていくだけ。 炭代300円を足した代金を払うと、自分たちの席に案内してもらえます。 (飲み物は、自動販売機で購入。) そして、壁に貼ってある焼き方の紙を見ながら、ジュージューと焼いていくわけです。 とっても簡単&楽しい♪ そして、安い! 1キロで10~12個の牡蠣が入っています。 それで1000円って、その辺の料亭で食べるよりずっとお得なんじゃないでしょうか? しかも新鮮(のはず)で、自分で焼くという楽しさもプラス! ![]() ぷりぷり~(*´ ∀ `*) 冬に広島に来ることがあったら、 ぜひぜひ「かき小屋」挑戦してみてください! すっごくおススメです♪ そしてそして、次の日のランチに行ったお店がコチラ ↓ ![]() 「43(キャラント・トロワ)」というお店です。 パンケーキ好きの姉が見つけてきたお店で(存在は私も知っていましたが)、 パンガレットというのが有名みたいなんです。 写真の左下に写っているのがそのパンガレットですが、 結構厚めのパンケーキの3枚重ねで、 レビューでは「残した」という書き込みが多かったので心配していたんです。 私たち、ペロリでした ヽ( ´ ▽ ` )ノ まあ、朝ごはんを抜いてきたから、当然と言えば当然かな? 私のセットはクリームコロッケで、ドリンクももちろん付いてきました♪(必須!) 店内もとてもかわいくおしゃれなお店で、 誰かを連れて行きたいなと思える場所がまた一つ増えました☆ <おまけ1> ![]() 広島で今有名な(らしい)、「はっさく大福」なるものを食べてみました。 週末限定で売られていて、お昼にはもうなくなってしまうそうで、 開店直後にがんばってゲットした貴重品です。 テレビを見ない私は知る由もなく、これも姉からの情報です。 ふむふむ、お味は・・・・・・、いちご大福のはっさくバージョンですね! もちろん、おいしかったですよ~( ´ ∀ ` ) <おまけ2> ![]() 今年も、「全国男子駅伝」を見に行きました~。 といっても、ウチの近所を走っているので、ちょっと覗きに行っただけですが。 早すぎて近すぎて、全然写真が撮れない~。 途中からあきらめて、一生懸命拍手で応援しました☆ ***************************************************** ※布絵本キット「どうぶつえほん2」を、8セット追加しました♪ ※布絵本キット「くだものえほん」を、8セット追加しました♪ ![]()
by fukafuka-ehon
| 2012-02-28 23:24
| 店員のこと
|
カテゴリ
検索
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2005年 10月 最新の記事
布絵本&布雑貨
■「ふかふか絵本」ショップ
■ミクシィコミュニティ 「チョコチップの おはようのじかん」 ![]() 「ワン太゛くんの クリスマス絵本」 ![]() 「むしのえほん」 ![]() 「ワン太゛くんのぼうけん」 ![]() 「ワン太゛くんの 雨の日だいすき!」 ![]() 「ワン太゛くんの夏休み」 ![]() 「プチンプリンの なつやすみ」 ![]() 「ワン太゛くんの 秋のよてい」 ![]() 「春の花絵本」 ![]() 「夏の花絵本」 ![]() 「くだものえほん」 ![]() 「わくわく☆クリスマス」 ![]() 「ワン太゛くんの宇宙旅行」 ![]() 「おいしいおべんとう」 ![]() 「どうぶつえほん」 ![]() 「かげえ絵本 ~どうぶつ~」 ![]() 「まちがいさがし~いえ~」 ![]() 「もうすぐお正月」 ![]() 「のりものえほん」 ![]() 「どうぶつえほん2」 ![]() 「ミニ絵本5冊セット」 ![]() 「指人形30コセット」 ![]() 「おやつのじかん」 ![]() 「PJ's Soft Day」 ![]() 「たのしい水族館」 ![]() 「恐竜絵本」 ![]() 「PJベリーブックカバー」 ![]() 「サンダーバニー ブックカバー」 ![]() 「PJベリー ティッシュケース」 ![]() 「サンダーバニー ティッシュケース」 ![]() 「Thunder Bunny's Rainbow Piano」 ![]() 「おんなのこ絵本」 ![]() 「いぬのえほん」 ![]() 「やさいのえほん」 ![]() ![]() 「秋吉台へ」の記事が 掲載されました♪ その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||